
今月末まで!春の入会キャンペーン 入会金0円!!(5月末までにご入会の方)
「春の入会キャンペーン!入会金0円」は5月末まで!
5月末までに入会お申し込みの方は、どのコースも入会金(通常11000円税込)がなんと0円で始めていただけます。
この機会にぜひご検討ください。
外国人講師の英会話レッスンにご興味のある方は、ぜひ無料体験レッスンからどうぞ。
このHPの「体験レッスンお申し込み」よりお申し込みください。
日程については、ご希望を入れていただいた後、こちらから改めてご連絡させて頂きます。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
ゴールデンウィーク4月29日〜5月6日は全教室お休みです
ゴールデンウィーク4月29日〜5月6日は全教室お休みとなります。
この間のお問合せはメールにてお願いいたします。
ご返信は5月8日(月)以降となりますので、ご了承ください。
ではみなさま楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!
Easter egg hunt party 2023 レポート
Easter egg Hunt Party 2023 を4月16日に行いました。
前日の雨でお天気が心配でしたが、なんと朝から力強い太陽の光が地面も乾かしてくれました!
Easter2023のバニーたち
トム先生と同じように動いてウォーミングアップ、歌も歌いました。
そしていつもの英語で自己紹介!みんな立派に自分のことを言えました。
さあ、ここからイースターの卵を使ったアクティビティを始めます。
まずはイースターエッグを作ります!
卵にクレヨンで絵を描いて、色水につけたら。。。
こんなにキレイなイースターエッグの出来上がり!
次はエッグローリングレース。卵をスプーンで転がしていきます。誰が早くゴールできるかな?
次はエッグスプーンリレー。スプーンに乗せた卵を落とさずにコースを走り、次の走者に渡します。
どのチームが1番にゴールできるかな?
この後、卵を投げてキャッチするエッグトスもやりました。
そしてそして、みんなお楽しみのエッグハンティングの時間!
バニーたちが隠した卵を見つけにいきます。卵の中には何が入っているかな?
楽しいイースターパーティでした。みんな来てくれてありがとう!
また来年も一緒に遊ぼうね。 イースターバニーより
Easter egg hunt party 2023予定通り開催します!
本日予定のEaster egg hunt party 2023は予定通り開催します。
多少足元が悪いかもしれないので、汚れてもいい服装でお越しください。
イースターバニーがお待ちしております!
2023春休み1 day レッスン 〜英語が話せるはじめの一歩〜おこないました
2023春休みこども英会話 1 day レッスン 〜英語が話せるはじめの一歩〜を行いました。
参加者のみんなには英語を使った楽しいレッスンを体験してもらいました。
英語はもちろん全部はわからなかったけど、いろんなことを一緒にしながら、なんとなくわかったっていう人がほとんどだと思います。
ちょっとした外国人の先生とのやりとりを楽しんでもらえたらうれしいな。
どんなことをしたか、少し紹介しますね。
「英語でクッキング」ではクッキーを焼いて、アイシングでデコレーションしました。
テーマは”ファームアニマル”。ファームにいる動物の名前と鳴き声を英語で言ってみました。
英語では動物の鳴き声も英語なんだよ!
みんな一生懸命に作ってました。見た目も可愛い、食べても美味しいクッキーができたね。
「英語でクラフト」では楽器を作りました。
まず、世界の楽器を紹介。知らない楽器がいっぱいあったね。(トム先生の私物ですよー。手作りもあります)
そして3つも(!)楽器を作りました。マラカス、カズー、バンブーフルートです。
マラカスはトム先生の畑のひょうたんで作りました。
カズーはシンプルなのに、いろんな面白い音が出て、みんなとても上手に吹いていたね。
バンブーフルートは、作るのはノコギリなどを使うので、トム先生のデモンストレーションのみ、
みんなはデコレーションをしてくれました。これも素敵な音を奏でてくれました。
最後は合奏したよ。賑やかなワークショップでした。
「はじめてのレッスン」では、自己紹介を頑張って英語でやってみました。
歌や、体を動かしながらのアクティビティ、絵本など、いろいろなことを英語で行いました。
幼児さんから低学年の子供の英語のレッスンは、耳や口、頭の中だけでなく、
体全体を使って英語を使うのがBROWNS ENGLISH流です。
今回参加してくれた皆さん、またお会いしましょう!
参加できなかった方、随時無料体験レッスンしております。ぜひお越しくださいね。
春の入会キャンペーン 入会金0円!!(5月末までにご入会の方)
4月1日より「春の入会キャンペーン!入会金0円」が始まりました。
5月末までに入会お申し込みの方は、どのコースも入会金(通常11000円税込)がなんと0円で始めていただけます。
この機会にぜひご検討ください。
外国人講師の英会話レッスンにご興味のある方は、ぜひ無料体験レッスンからどうぞ。
このHPの「体験レッスンお申し込み」よりお申し込みください。
日程については、ご希望を入れていただいた後、こちらから改めてご連絡させて頂きます。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
3月29、30、31日は5週目につきレギュラーレッスンは休講です
3月29、30、31日は5週目につきレギュラーレッスンは休講となります。
( 2023春休みこども英会話 1 day レッスン 〜英語が話せるはじめの一歩〜(岩倉南校)は予定通り開催です)
お問合せ、体験レッスンのお申し込みはHPより24時間受け付けております。
お返事は4月1日以降となりますので、ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
1dayレッスン 岩倉南校 新小学1年〜3年 日程追加!!
2023春休みこども英会話 1 day レッスン 〜英語が話せるはじめの一歩〜
満席のため、岩倉南校 新小学1年〜3年クラスを新規追加しました。
新日程は
4月7日(金)14:00〜14:50 です。
ぜひお越しください。
↓↓↓ 1dayレッスンの詳しい内容・お申し込みはこちらをクリック ↓↓↓
3月13日以降のマスク着用について
2023/03/11 | 新着情報
3月13日以降のマスク着用について
これまで新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のために、生徒の皆様にはマスク着用のご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
この度、政府は2023年3月13日以降マスク着用は個人の判断が基本となる旨を公表しました。
ご自身を感染から守るためにはマスクの着用が効果的とされており、発話することが大前提のレッスンでは依然マスクの着用を推奨いたしますが、BROWNS ENGLISHは政府の方針の通り、3月13日以降の生徒様のマスク着用については生徒様個人の判断に委ねることといたします。
また、講師、スタッフのマスク着用につきましては、生徒様同様、個人の判断に委ね、未着用の場合もあることをご理解いただければ幸いです。
感染拡大防止につきましては、以前同様、引き続き教室内の換気、消毒等を行い、皆様が安心してレッスンを受けていただけるよう努めます。皆様のご理解とご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症への対応に関するガイドライン(2023年3月13日最新版)
2023/03/11 | 新着情報
新型コロナウイルス感染症への対応に関するガイドライン(2023年3月13日改訂版)
この度の新型コロナウィルス感染症予防につきましては、ご理解ご協力、また多大なるこ厚情を賜り、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症への対応について、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」及び一般社団法人全国外国語教育振興協会の「民間外国語教育事業者における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に準じて下記の方針にて対応いたしますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。ご来校の際は今一度当ガイドラインをご確認頂き、ご判断、ご協力のほどよろしくお願い致します。
ご来校に関して
- ご来校前の検温にご協力いただき、5℃以上の発熱や風邪症状のある場合は受講をお控えください。
- 教室にて5℃以上の発熱や明らかに普段と違う体調の悪さ(ぐったりしている、連続した咳など)が見られた場合、ご家庭にご連絡の上ご帰宅いただく場合がありますのでご了承ください。
- 風邪とは違う、喘息やアレルギー疾患による咳、鼻水等の症状がある場合は、スタッフに事前にお申し出ください。(他の受講生の不必要な不安を取り除くため、ご協力お願いいたします。)
- 接触を避けるため、できる限りご自分の筆記用具をお持ちください。
- ご入室の際には、水と石けんによる手洗い、もしくはアルコール消毒をお願いいたします。
- 咳エチケット(咳、くしゃみをする際、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使い口や鼻をおさえる)を徹底すべく、ご家庭でもご指導お願いいたします。
- マスク着用に関しては「個人の判断に委ねること」が基本となります。個人的なリスク(軽い風邪のような症状、基礎疾患、高齢者との同居、心理的な不安等)に応じて着用を各ご家庭にてご判断ください。(①に基づき明らかな風邪症状のある方はご受講をお控えください。)
ご来校をお控えいただく場合に関して
以下の場合は、医療機関・学校・行政機関等の許可が下りるまでご来校をお控え下さい。基本的にはお通いの学校等の方針に準ずることとします。
- 本人が新型コロナウイルスへの感染が確認された、または濃厚接触者に特定された場合。
- 本人が学校・行政機関等が定めるPCR検査対象者となり、陰性が証明されていない場合。
- ご来校前に検温していただき、5℃以上の発熱や風邪症状のある場合。
- お通いの学校等で、新型コロナウイルス感染者が確認され、休校または学級閉鎖の措置がとられた場合。
レッスンに関して
以下の場合は、休講、もしくはオンラインレッスンに切り替えさせていただく場合があります。
- ご受講クラスの講師、スタッフに新型コロナウイルス感染者が確認された場合。
- 行政機関、保険機関から指示があった場合。
新型コロナウイルス感染防止対策について
- 講師、スタッフの出勤前の体温チェックを行い、5℃以上の発熱や風邪症状がある場合は出勤を見合わせます。
- 講師、スタッフが新型コロナウイルスへの感染が確認された場合、または濃厚接触者と認定された場合、は自宅待機とします。
- 講師、スタッフは入室時の水と石けんによる手洗い、もしくはアルコール消毒を徹底します。
- 教室のドア、窓の開放及び、空気清浄機やサーキュレータターを設置し常時空気の循環、清浄を行います。CO2測定装置により、換気状況を常時モニターし 1000ppm 以下を維持するよう努めます。
- レッスンごとにドアノブ、テーブル、マーカー等の共用物のアルコール消毒を行います。
- できる限り受講生同士の対面を避けた席配置をし、受講生同士及び講師との間隔を通常より大きく取ります。
- 講師のマスク着用に関しては、受講生のマスク着用と同じく「個人の判断に委ねること」が基本となります。個人的なリスク(軽い風邪のような症状、基礎疾患、高齢者との同居、心理的な不安等)に応じて着用する場合があることをご了承ください。
振替レッスンについて
レッスンをお休みされる場合は、振替レッスンをご受講いただけます。振替レッスンに期限は設けておりませんので、少しでも体調がすぐれない時は無理せずお休みし、後日振替レッスンをお取りください。(退会後の振替レッスンの受講はできません。)
振替日に関しては別途ご相談ください。お休みされる場合のレッスン内容のご不安など、講師、スタッフがサポートいたしますので、是非ご相談ください。
- 状況の変化により、対応を変更する可能性があります。その際は、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。また何かご不明な点、ご心配な点がございましたら遠慮なくご相談ください。
- お通いの学校等の指示、地域の感染状況などの情報がございましたら、お手数ですがお知らせ頂きますようよろしくお願いいたします。
- 今後も、行政機関、保健機関、教育委員会等の方針、地域の状況を考慮し、引き続き感染拡大防止に最大限の配慮をしつつ運営をしてまいります。ご不便をおかけしますが、今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
以上